介護保険以外の方の申し込み方法について(身体障害者手帳等) 「申請からご利用までの流れ」(機能訓練事業) @お申し込み 「通所リハビリテーション申請書」(当センター書式)を提出していただきます。 申請の際には主治医の了解が必要になります。 見学をご希望の場合、事前にご連絡ください。 <<申請先・お問い合わせ先>> すみだ福祉保健センター リハビリテーション部 相談担当 〒131-0033 墨田区向島3-36-7 TEL 03-5608-3712 FAX 03-5608-3730 申請書のダウンロード 通所リハビリテーション申請書 A家庭訪問 担当職員がご家庭を訪問し、ご本人・ご家族にご利用にあたっての説明をし、 ご家庭での生活状況をお聞きします。 B初回評価 原則的にセンターに来所していただき、療法士や看護師による評価を行います。 評価にあたっては主治医の「診療情報提供書」を提出していただきます。 この時は、送迎バスのご利用はできません。できるだけご家族の付き添いをお願いします。 評価の結果をふまえて、開始日・曜日・時間をご相談し決定します。 Cご利用開始 利用料金→機能訓練事業の場合は無料でご利用になれます。 パンフレットはこちら(PDF書式) リハビリテーション部トップページへ戻る 事業団ホームページへ戻る |